MAQuillAGE
Short Film “Touching”
MAQuillAGE
Short Film “Touching”
ブランドメッセージ「ドラマティックの、予感。」を伝達しブランドエクイティを高めることを目的に制作したショートフィルム「Touching」。戦略から実行までクリエイティブ、商品開発、マーケティング、メディア、それぞれの領域が一体となったブランド先鋭化プロジェクトから発案された企画です。マキアージュのファンや未来のファンへ向けたオリジナル脚本で制作した約17 分のショートフィルム。再生完了数の目標を124%達成。さらに高い施策接触率、視聴完了率、そして視聴完了者の高い購入意向が上昇しました。TV・デジタルともにPR 効果も高く、Instagram/Twitter/LINE を幅広く活用したSNS でのアクティビティやメディアプロモートで、話題化に成功したキャンペーンです。
真希(清野菜名)は、
誰にも見られない夜だけ自由に動くことができるショッピングモールのマネキン。
そんな彼女にとって、最近、化粧品売場に配属された新人ビューティーコンサルタントの涼(渡邊圭祐)が試行錯誤しながら働く姿は眩しく見える。
ある夜、涼のいない売場で真希は口紅にそっと手を伸ばし…
出演者による、公開記念ライブでは、開始から終了まで視聴者が伸び続けました。
インタラクティブな施策への反応が多く、事前のCTR は想定の 10 倍となり高いクリック数を達成することに成功しました。ライブ配信の事後配信は目標の 131% のクリック数を達成。ライブの映像そのものをクリエイティブとしてアップしたことで、CTR が想定の 185% となりました。
また、シナリオを構成していく中で、視聴者参加型のコンテンツを追加しました。
物語の中に新発売の商品が隠れているというクイズを発信し、正解者に新商品をプレゼントする仕掛けを作りました。応募条件の「# ドラマティックの予感」のみならず感想を含めて応募してくれた方や視聴してくださった方が数多く見られました。
このショートフィルムの話題化を目的に、TV・WebPR を実施。初共演で、渡邊さんが清野さんにメイクをするという動画内容や、メイキング・インタビュー動画、さらにSIRUP さんの書き下ろし楽曲情報をフックに、TV は朝の情報番組のエンタメ枠中心にOA を獲得、Web ではエンタメ系、音楽系、動画系メディアを中心に掲載獲得を目指してプロモートを実施。2 人の初共演情報や、演出内容、メイクの出来栄えについてお互いに採点をするなどのインタビューがフックとなり、TV では在京キー局4 番組・ローカル局3 番組でOA を獲得しました。OA を獲得するなど、TV・Web メディアでの紹介を通して、TV・Web メディアでの紹介を通じて、動画が見られる起点づくりができました。